Musashino Meditation Circle
0f Self-Realization Fellowship
SRF武蔵野 瞑想サークル
SRFエンシニータス テンプル、ロサンゼルス
Schedule
スケジュール
会場施設:府中市民活動センタープラッツ
2023年
◎1月20日(金) 10:00〜11:30
瞑想会 6階第5会議室
◎2月9日(木) 10:00〜13:00
長時間瞑想会 6階第5会議室
◎2月24日(金) 10:00〜11:30
瞑想会 5階スタジオ
◎3月3日 (金) 10:00〜11:30
パラマハンサ・ヨガナンダ マハ・サマディ記念瞑想会
6階第5会議室
◎3月9日 (木) 10:00〜11:30
スワミ・スリユクテスワ マハ・サマディ記念瞑想会
6階第5会議室
注)記念瞑想会へのご参加の際はお気持ちの献金と可能な方は
1、2本捧げ物の生花をお持ちください。
注)やむを得ず遅れてご参加の場合は扉はノックはせず
静かにそのままご入室下さい。係がご案内します。
問い合わせ: srf.musashino@gmail.com / 090-8306-7745
NEWS
SRF日本人女性僧侶によるオンライン瞑想会のご案内
2023年1月28日(土) 午前6時40分〜8時
ZoomとYoutubeで配信されます。SRF日本人女性僧侶の主導により日本語で行われる1時間20分の瞑想サービスに、ぜひご参加ください。
この瞑想は活性化の技法のグループ実践に始まり、始めの祈り、チャント、約30分の沈黙の瞑想と続きます。最後にパラマハンサ・ヨガナンダの癒しの技法を行い、終わりの祈りとともに終了します。
参加と詳しくは
こちらのカレンダーのページの10月29日をご確認下さい。
https://ja.onlinemeditation.yogananda.org/calendar/
2022年SRF ワールド•コンボケーションの視聴のご案内
日本時間8月15日から8月21日に行われたコンボケーションのビデオは、SRF会員レッスン受講者向け復習クラス以外は、どなたでもご視聴いただけます。
参加には事前無料登録が必要です。
詳しくは、 『SRF日本語』 で検索しSRF本部のホームページ、各種イベントよりスケジュールや登録などご確認下さい。日本人尼僧による瞑想会の時間もございます。
SRFオンライン日本語瞑想会
毎週水曜夜21時より、SRFオンライン瞑想センターにより開催されています。
オンライン瞑想はどなたでもご参加できます。サービスはグループで活性化体操を行った後、始め の祈り、チャント(聖歌)、静かな瞑想と続き、パラマハンサ・ヨガナンダ師の神癒祈願と終り の祈りで締めくくられます。
時 間: 毎週水曜21時から (1時間の瞑想サービス)
参加方法や詳しくは こちらのページもご確認下さい。
※英語を中心に他言語の瞑想会も数多く行われています。
map 地図
会場施設
京王線府中駅南口 ペデストリアンデッキ直結徒歩1分
JR南武線、武蔵野線府中本町駅より徒歩10分
会場となる部屋は日程により異なります。
カレンダーをご確認下さい。